1.会期

2022年9月8日(木)・9日(金)

2.会場



■会場使用図

3.参加受付(当日現地)

原則、総会ホームページの「参加登録」からの事前登録をお願い申し上げます。
受付日時:9月8日(木)8:30〜17:00(予定)
     9月9日(金)8:00〜14:00(予定)
場  所:グランキューブ大阪<大阪国際会議場>12F ホワイエ
参加費:会員             10,000円
    非会員・企業         12,000円
    研修医・メディカルスタッフ   5,000円
現地にて参加登録をされた場合は、参加費と引き換えに参加証(兼領収書)をお渡しします。参加証に氏名・所属をご記入の上、会場内では見えるところに必ずお付けください。

オンラインで事前登録された方につきまして
現地参加される場合
お支払い済みの領収書を印刷ご持参ください。当日に名札をお渡しいたしますので、氏名・所属をご記入ください。
オンラインで参加される場合
ご登録後、オンライン参加時に必要となるログイン用情報をメールにて連絡いたします。
参加用Zoom情報(要ログイン)ページへのログインを行っていただきまして、各日・各会場の「参加用Zoom」にご入場をお願い申し上げます。

4.クローク

開設日時:9月8日(木)8:30〜17:00(予定)
     9月9日(金)8:00〜14:00(予定)
場  所:グランキューブ大阪〈大阪国際会議場〉 12F ホワイエ

5.企業展示

開催日時:9月8日(木)9:00~18:00
     9月9日(金)8:30~16:30
場  所:グランキューブ大阪〈大阪国際会議場〉 12F ホワイエ

6. 入会・年会費受付

一部の招待講演者を除き、発表者は会員に限ります。未入会の方は入会手続きを行ってください。
会期中も入会(年会費10,000円)、年会費支払いをお受けします。

7.プログラム・抄録集

会員には事前に送付します。
お忘れの方、追加でご入用の方、非会員の方は受付にて1部3,000円でご購入ください。
オンライン参加で非会員の方は運営事務局までご連絡ください。

8.理事会・各種委員会

理事会
日  時:9月7日(木)17:00〜19:00
場  所:委員会・理事会室(グランキューブ大阪〈大阪国際会議場〉11F 1102)
委員会
※各種委員会は総会会期前にZoom等で開催される予定です。詳細は学会事務局よりご案内申し上げます。

9.評議員会(表彰)

日  時:9月8日(木)18:00~19:00
場  所:第1会場(グランキューブ大阪〈大阪国際会議場〉12F 特別会議場)

10.教育企画:技術認定取得者授与式と結果の講評

日  時:9月8日(木)17:30〜18:00
場  所:第1会場(グランキューブ大阪〈大阪国際会議場〉12F 特別会議場)

11.単位取得

※出席証明書(登録システムより会期後DL 可能となります)または名札の提出が必要となります。
※発表による申請の場合は、プログラム・抄録集など氏名が確認できるものの提出が必要です。
日本門脈圧亢進症学会技術認定資格更新必要単位
【更新に必要な必須単位数】
  • 総会参加(取得年度を含む)1回10単位:参加証明書(またはそのコピー)または名札の提出
  • 教育セミナー参加(3領域すべてを含む、取得年度を含む)4単位×3、12単位
  • 詳細はHPにてご確認ください。
    (HP: http://www.jsph.gr.jp/gijutsu.html
【その他の単位数】
  • 総会での演題発表
筆頭演者5単位、共同演者2単位:参加証明証(またはそのコピー)または名札の提出と発表
司会2単位:抄録集への名前掲載
※技術認定取得後5年間に更新に必要な合計単位数:60単位
※詳細は学会ホームページ技術認定制度(更新)からご確認ください。
 (HP:http://www.jsph.gr.jp/gijutsu.html
日門亢会誌 2022:28
日本インターベーショナルラジオロジー学会・日本心血管インターベーション学治療学会合同認定インターベーションエキスパートナース(INE)更新単位
出席:10単位
発表(筆頭演者):10単位
発表(共同演者):10単位
※更新申請の際に、出席証明書の提出が必要となりますので、大切に保管してください。
※演題発表での申請の場合、プログラム・抄録集など氏名が確認できる書類の提出が必要となります。
日本血撮影・インターベーション専門診断放射線技師認定取得単位
講演(筆頭者):5単位
シンポジスト(筆頭者):4単位
出席:2単位
発表(筆頭者):2単位
発表(共同研究者):2単位
※認定試験の申請と更新手続きの際に、出席証明書の写しが必要となりますので、大切に保管してください。
IVR 専門医更新単位
出席:5単位
※更新申請の際に、出席証明書の提出が必要となりますので、大切に保管してください。
開催様式についてのご案内
第29回日本門脈圧亢進症学会総会および附置研究会は、ハイブリッド開催(現地開催およびリアルタイムでのZoom 配信)にて行います。
プログラムはリアルタイムにて現地開催され、一部の司会・演者の方はZoom でリモート参加となります。
(一部、会場聴講席はなく、リアルタイムでのZoom 配信のみのプログラムもあります)

※教育セミナーはWEB会場より配信となります。正規のご受講はZoomでのみ可能です。
お早目に「参加用Zoom情報(要ログイン)」をご確認の上、教育セミナー登録のボタンから登録をお済ませください。詳細は同ページに掲載の説明・マニュアルをご参照ください。

1.現地参加される方

会場にご来場の上、通常の現地開催と同じく、各会場にてご聴講ください。
リアルタイムのZoom 配信のみのプログラムにご参加されたい場合は, 別途、ご持参のPC 等をご利用の上、「参加用Zoom」 にご入場になり、ご聴講ください。現地ホワイエに聴講コーナーも設置致しますのでご利用下さい。
リアルタイムのZoom の配信情報については、会期1週間程度前に、参加用Zoom情報(要ログイン)ページへのログイン情報を記載したメールを事前参加登録完了の皆様に送信予定です。上記の情報を事前にご入手されるためにも、できるだけ総会ホームページより事前参加登録をお済ませください。
ご聴講時は、総会ホームページよりログイン情報(IDとPW)をご利用の上、参加用Zoom情報(要ログイン)ページにお入りになり、各日・各会場の「参加用Zoom」にご入場ください。

2.オンライン参加される方

オンラインでの事前参加登録を必ず行ってください。
リアルタイムのZoom の配信情報については、会期1週間程度前に、参加用Zoom情報(要ログイン)ページへのログイン情報を記載したメールを事前参加登録完了の皆様に送信予定です。
ログイン情報(IDとPW)をご利用の上、ログインしていただきまして、各日・各会場の「参加用Zoom」にご入場ください。

現地参加・オンライン参加共通の項目

※ Zoom 利用でご聴講の場合の質問は、Zoom のQ&A 機能をご利用ください。各セッションの司会が質疑進 行を行います。
※ Zoomにログインされる場合、必ず参加登録されたものと同じ氏名をご入力の上、ログインしてください(場合によっては、ご参加が確認できなくなる恐れがございます)

各日・各会場のZoomの詳細情報については、公開までいましばらくお待ちください。